TOPへ

入れ歯・義歯

よく噛めて快適な入れ歯治療

よく噛めて快適な入れ歯治療

入れ歯は、歯を失った際に使用する取り外し可能な人工歯です。この方法は歴史が古く、長い間多くの人々に利用されてきました。そのため、現在でも歯を補う治療法として非常に人気があります。入れ歯について「しっかり噛めない」「見た目が気になる」などのマイナスイメージを持っている方も多いかもしれません。しかし、入れ歯にはさまざまな種類があり、精巧に作られた入れ歯は自分の歯のようにぴったりと馴染み、快適に使用できるものが増えています。適切な入れ歯を選ぶことで、しっかりと噛めるだけでなく、見た目も自然で快適な装着感を実現することが可能です。精密な型取りや調整を行い、患者さま一人ひとりに合った入れ歯を提供することで、食事や会話がスムーズにできるようサポートいたします。快適でよく噛める入れ歯治療を希望される方は、ぜひ当院にご相談ください。

保険と自費の入れ歯の違い

保険の入れ歯

保険の入れ歯

保険診療で作られる入れ歯は主に歯科用プラスチックが使用されています。このプラスチック素材は金属に比べて強度が劣るため、強度を保つために分厚く作られることが多いです。その結果、装着時に違和感を覚えたり、食事の際に食べ物の温度を感じにくくなったりすることがあります。見た目も必要最低限の機能に留まるため、審美性に欠ける場合があります。特に部分入れ歯の場合、クラスプと呼ばれる金属の留め具が口元から見えることがあり、見た目を気にする方にとっては懸念点となります。

自費の入れ歯

自費の入れ歯

自費診療で作られる入れ歯は、審美性と機能性を兼ね備えた素材を使用して作製します。個別に専用のトレーを作り、変形しにくいシリコン材を用いて精密な型取りを行うため、違和感なく装着することができます。被せ物の部分にはセラミックなどの高品質な素材を採用し、プラークが付きにくく、食べ物や飲み物の色素が沈着しにくい特性を持っています。そのため、入れ歯であっても天然歯のような美しい口元を維持することができます。

入れ歯の種類

インプラントオーバーデンチャー

インプラントオーバーデンチャー

インプラントオーバーデンチャーは、顎の骨に2~4本のインプラントを埋め込み、その上に取り外し可能な入れ歯を装着する方法です。手術が必要ですが、入れ歯の安定性が向上し、硬い食べ物も快適に噛むことができます。現在の入れ歯がズレたり外れたりして困っている方に最適な選択肢です。

金属床

金属床

金属床の入れ歯は、床部分が金属で作られており、高い強度を持ちながらも薄く作れるため、装着時の違和感が少ないのが特徴です。金属が熱を伝えやすいため、食べ物の温度を感じやすく、食事をより楽しむことができます。

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャーノンクラスプデンチャーは、見える部分に金属のバネを使用しない入れ歯です。代わりに歯茎の色に近い素材でバネを作り、自然な見た目を保ちます。また、薄くて軽く、残っている歯に負担をかけずに固定できるため、非常に快適です。

コーヌスデンチャー

コーヌスデンチャーは、残存する歯に金属の内冠を被せ、その上に入れ歯を装着して固定する方法です。入れ歯の内部に外冠を設け、内冠と一体化させることで、しっかりとした固定が可能となります。この構造により、入れ歯が安定し、強い支持力を持つのが特徴です。

マグネットデンチャー

マグネットデンチャーは、残った歯の根に磁性金属を埋め込み、入れ歯にも磁石を取り付けて磁力で固定する入れ歯です。これにより、通常の入れ歯よりも安定し、食事中にずれにくい利点があります。また、金属の留め具を使用しないため、見た目も自然で審美性に優れています。

入れ歯の快適さを保つ定期健診

入れ歯の快適さを保つ定期健診入れ歯はむし歯にはなりませんが、清潔に保つための毎日のお手入れが不可欠です。入れ歯の周囲にある天然歯や歯茎が不潔な状態になると、歯周病や口腔内トラブルを引き起こす可能性があります。どれだけご要望に合った入れ歯を作製しても、適切なケアを行われなければ、入れ歯の寿命が短くなる恐れがあります。そのため、毎日の入れ歯の洗浄を欠かさず行うことが大切です。さらに、歯の健康を維持するためには、日々のセルフケアである歯磨きに加えて、定期的な歯科医院でのメインテナンスが必要です。定期健診では、入れ歯のフィット感を確認し、必要に応じて調整を行います。また、口腔内の状態をチェックし、早期発見・早期治療に努めることができます。

予防歯科